環境コーナー
地球温暖化を防ぐために(省エネ)
一度 いちど 大量 たいりょう 荷物 にもつ はこ べる ふね は、もともと しょう エネタイプでクリーンな輸送機関 ゆそうきかん 。でも、さらに二酸化炭素にさんかたんそ排出量はいしゅつりょうらすため、 ふね かたち やプロペラを改良 かいりょう したり船全体 ふねぜんたい かる くしたりして、いっそうの しょう エネに つと めているよ。
オゾン層をこわさないために(冷凍コンテナ)
オゾンそうがこわれると地上ちじょう とど 紫外線しがいせんりょうえて、ふガンなどの危険 きけん たかまると心配しんぱいされているんだ。そのため、冷凍れいとうコンテナや船内せんない冷蔵設備れいぞうせつびは、オゾン そう をこわさないフロンにりかえるようにしているんだよ。
海を汚さないために(ダブルハル・ごみの分別)
大規模だいきぼ油流出事故あぶらりゅうしゅつじこふせぐため、あたらしいタンカー:石油 せきゆ はこふね内側うちがわにもう1まいかべをつくって船体せんたい二重にじゅうにしているんだ。また、船内せんないるさまざまなゴミもうみへすてず、きちんと分別ぶんべつしてかえっているよ。
※『ダブルハル』といいます

大気を汚さないために
石油 せきゆ などをやしたとき酸化物 さんかぶつ 原因げんいんでおこる
酸性雨さんせいうもりれてしまったりみずうみさかなんでしまったりといった被害 ひがい ているんだ。そこで、よりしょうエネタイプで、酸化物さんかぶつ排出はいしゅつすくないエンジンの研究開発けんきゅうかいはつすすめているよ。
船底塗料について
貝類かいるい藻類 もるい などをつかなくするためにられている船底せんてい塗料とりょうには、錫系すずけいのものが使つかわれていたんだけど、日本にっぽん船会社ふながいしゃ世界 せかい にさきがけて環境かんきょう
悪影響あくえいきょうあたえない塗料とりょう使つかっているんだ。
植林について
製紙会社せいしがいしゃでは2000年末ねんまつまでに、世界 せかい 8カこくやく28まんヘクタールの植林しょくりんをしているんだ。大切たいせつもりまもっているんだね。海運会社かいうんがいしゃでも植林しょくりんへの協力きょうりょくをしているよ。

環境憲章とは
日本船主協会にほんせんしゅきょうかいでは、大気 たいき うみまもるためにむべきことをまとめて、
環境憲章かんきょうけんしょう』というめをつくりました。この憲章けんしょうをもとに、海運会社かいうんがいしゃでは、ここで紹介しょうかいしたみをはじめさまざまな対策たいさくをきちんとすすめていくことにしています。