日本船主協会

トップページ海運用語集(英語/略語)

英文略語集J
index
JASREP  Japanese Ship Reporting System
 日本の船位通報制度(ジャスレップ)。米国のAMVERに相当。国際的な海難救助体制の確立を目的とし、SAR(1979年の海上における捜索および救助に関する国際条約)への対応として、海上保安庁が1985年に運用を開始した。船舶から通報される情報(航海計画、位置通報等)をもとにして、船舶の動静を把握する制度。
index
JICA  Japan International Cooperation Agency
 国際協力事業団。開発途上国の国造りの主体となる人材の養成を事業の基本とし、これらの国々からの研修員の受け入れ、我が国からの専門家、青年海外協力隊の派遣、機材供与等を行い、技術移転、相互理解に資する事業を進めている。
■JICA:http://www.jica.go.jp/
index
JSA  The Japanese Shipowners' Association
 (一社)日本船主協会。1947年の創設。100総トン以上の船舶の所有者、賃借人ならびに運航業者であって、日本国籍を有する者を会員とする全国的な事業者団体。海運業に関する諸般の調査および研究を行い、海運業の公正かつ自由な事業活動を促進し、日本の海運の健全な発展に資することを目的とし、諸般の動向を調査・研究し、政府や議会をはじめとした関係方面に意見を開陳して、諸問題の解決に努めている。
index
Japan P&I Club The Japan Shipowners' Mutual Protection & Indemnity Association
 日本船主責任相互保険組合。船主相互保険組合法に基づき、船主の責任や費用をてん補する目的で設立された非営利の相互扶助組織。世界の主要P&Iクラブで構成する国際P&Iグループ(IG)のメンバー。
■JPI:http://www.piclub.or.jp/
index
JSE  The Japan Shipping Exchange Inc.
 (一社)日本海運集会所。1921年の創立。海事に関する学術研究、商取引上の諸契約書式の制定、調査、報道、図書、雑誌の編纂発行、海事に関する一切の紛争についての仲裁、調停、鑑定、証明、契約その他慣行等に関する相談、助言等を行っている。会員は海運、仲立代理、造船、荷主、保険、法律事務所等海事関係者によって構成されている。
■JSE:http://www.jseinc.org/
index
JSU  All Japan Seamen's Union
 全日本海員組合。創立は1945年。国際・国内海運、水産、港湾に働く船員や水際労働者で組織する労働組合で、日本唯一の産業別労働組合。
■JSU:http://www.jsu.or.jp/