日本船主協会

トップページ海と船のQ&A

海と船のQ&A part4:海運と貿易
前 目次  
Q53:国内の海上輸送:内航(ないこう)船の役割は?
 内航船(国内航路の船)は、国内の貨物を積んで国内間を航海します。国内輸送量の約40%(トンキロベース)を運んでいますが、特に、石油製品や石灰石、鉄鋼、セメントなどの産業基礎物資について見ると、その80%以上を運んでいます。
 ナフサやガソリン、灯油などの石油製品はプロダクトタンカー(単に油タンカーとも言います)で、キシレンやベンゼンなどの化学薬品はケミカルタンカーで輸送されます。また、石灰石やセメントは、これらの貨物を専用に運ぶ石灰石専用船、セメント専用船が使われます。
 鋼材やコイルなどの工業製品は一般貨物船、自動車は自動車専用船が運んでいます。さらに、RORO船(貨物フェリー)は、国内各地を結び、荷物を積んだトラックやトレーラーをそのまま積み込んで輸送したり、北海道や九州で収穫された新鮮な野菜や牛乳をその日の内に東京や大阪に届けられています。
 その他にも、内航船には輸送する貨物に応じてさまざまな種類があります。また、内航船や鉄道は、少ない燃料と少人数で大量の貨物を運ぶことができることから、環境に優しい輸送手段(モーダルシフト)として注目されています。

海
船
航海
海運と貿易
参考文献
出典:内航新聞社

環境・労働力面でも優れているフェリーの活用
RORO船