背景 船の画像 開運じゃなくて、海運です。イベント情報
“海運”の今を知ろう
装飾アイコン装飾アイコン
「かいうん」と聞いて、
皆さんは何を思い浮かべますか?
普段目にする機会は少ないかもしれませんが、
世界中の海を走り続け、日本と世界を結び、
人々の生活を支えているのが私たち「海運」です。

日本船主協会は、さまざまなエリアで 海運の今を体感できるイベントを行っています。

参加すると素敵なプレゼントがもらえるかも? もっとたくさんの人に 「海運」のことを知ってもらえるよう、 盛り上げていくのでお見逃しなく!
※webアンケートはメニューから  7/31(木)までご参加いただけます。
船のイラスト

 
“海運”の今を
知ろう

海運プロモーション情報
さまざまなエリアの駅と映画館で海運のプロモーションを実施します。お近くで開催の際は、ぜひお立ち寄りくださいね!
*駅貼り広告の詳細は、PDFでご覧いただけます。
東京都
新宿バルト9(新宿区)

 : 

シネアド
神奈川県
愛知県
名古屋駅

 : 

駅貼り広告
大阪府
大阪駅

 : 

駅貼り広告
兵庫県
三宮駅

 : 

駅貼り広告
福岡県
西鉄福岡(天神)駅

 : 

駅貼り広告
海運イベント情報
イベント会場では、ゲームやクイズを楽しみながら海運のことを知ることができます。全国各地で行いますので、お楽しみに!
Point 01
参加者全員に、当協会などのオリジナルグッズセットをプレゼントします!
Point 02
当協会Xをフォロー&リポストで、オリジナル海運ミニ袋をプレゼントします!
(各イベント先着100名)
Point 03
イベントによっては乗船体験ができることも!
情報は当協会Xをチェック!
ブース来場&クイズ・ゲームへの参加で
当協会などのオリジナル
グッズセットをプレゼント
開運グッズの写真
*写真はイメージです。この中のいずれかをプレゼントします。
開催日・会場
今後のイベント情報については
決まり次第、随時お知らせいたします。
Xアカウント@jsa_senkyouでも
情報を発信していきますので、お見逃しなく!
2025年89 (土)
in 山口県下関市
 大島商船高専練習船「大島丸」体験航海

2025年88 (金)
in 福岡県北九州市
大島商船高専練習船「大島丸」体験航海

2025年721(月・祝)
in 東京都青海 東京国際クルーズターミナル
 海の日記念行事2025
「市岡元気先生のサイエンスライブ」
(日本船主協会主催ステージ)
-->

2025年53161(土・日)
in 広島県呉市 海洋文化都市くれ海博2025

*以前のイベントの記録はこちら
#開運じゃなくて海運ですで情報発信中
イベントの最新情報は
Xをチェック!
page top