- 2023.12.01
海運の重要性を学校教育の場で
~全国小学校社会科研究協議会研究大会(東京)にてブースを出展~
- 2023.12.01
土屋副会長(子供たちの船の絵)
- 2023.11.30
アジア船主協会(ASA)船舶保険・法務委員会(SILC)第29回中間会合の模様について
- 2023.11.30
海運の重要性を学校教育の場で~東京都内にて出前授業および海事施設の見学会を~
- 2023.11.22
自由民主党「海運・造船対策特別委員会」「海事立国推進議員連盟」
~令和 6 年度税制改正要望等について説明~
- 2023.11.21
「海賊対処活動に対する感謝の集い」の開催について
- 2023.11.15
荒川区立第三中学校「校内ハローワーク」への協力
- 2023.11.14
公明党「政策要望懇談会」~令和6年度税制改正要望等について説明~
- 2023.11.09
国民民主党および立憲民主党によるヒアリング
~令和6年度税制改正要望について説明~
- 2023.11.08
海賊対処行動等に関する活動の継続について
- 2023.11.06
ReCAAP 事務局長の訪問について
- 2023.11.06
神戸大学大学院 海事科学研究科 実習船「白鴎」の体験乗船会を実施
- 2023.11.02
海運の重要性を学校教育の場で~新潟にて海事施設の見学会を開催~
- 2023.11.02
豪州海上安全局の訪問について
- 2023.11.01
井上副会長(IBFという国際労使交渉)