![]() ![]() |
|
第18回アジア船主フォーラム(ASF)台南総会日本側出席者 | |
2009年5月26日 於:台南 (台湾) The 18th Asian Shipowners' Forum in Tainan, Taiwan on 26 May 2009 |
|
氏 名 Name |
役職名(船協 / 会社) Title (JSA / Company ) |
前川 弘幸 Hiroyuki MAEKAWA |
日本船主協会 会長 (川崎汽船 社長) Vice President, JSA (President & CEO, Kawasaki Kisen Kaisha, Ltd.) |
![]() |
|
宮原 耕治 Koji MIYAHARA |
日本船主協会 副会長 (日本郵船 会長) Vice President, JSA (Chairman, Nippon Yusen Kabushiki Kaisha) |
![]() |
|
芦田 昭充 Akimitsu ASHIDA |
日本船主協会 副会長 (商船三井 社長) Vice President, JSA (President, Mitsui O.S.K. Lines, Ltd.) |
![]() |
|
松山 行宏 Yukihiro MATSUYAMA |
日本船主協会 副会長 (新日本石油タンカー 社長) Vice President, JSA (President, Nippon Oil Tanker Corporation) |
![]() |
|
飯塚 孜 Tsutomu IIZUKA |
日本船主協会 副会長 Vice President, JSA |
![]() |
|
佐々木 真己 Masami SASAKI |
日本船主協会 海上安全委員会副委員長 (川崎汽船 常務執行役員) Vice Chairman of Marine Safety Committee, JSA (Managing Executive Officer, Kawasaki Kisen Kaisha, Ltd.) |
![]() |
|
高橋 秀幸 Hideyuki TAKAHASHI |
日本船主協会 国際幹事会幹事 (新日本石油タンカー 取締役経営管理本部長) Member of International Sub-Committee, JSA (Director & Division Manager, Corporate Management Division Nippon Oil Tanker Corporation) |
![]() |
|
池田 潤一郎 Junichiro IKEDA |
(商船三井 執行役員) (Executive Officer, Mitsui O.S.K. Lines, Ltd.) |
![]() |
|
中本 光夫 Mitsuo NAKAMOTO |
日本船主協会 理事長 Director General, JSA |
![]() |
|
新井 真 Makoto ARAI |
日本船主協会 会長秘書 (川崎汽船 経営企画グループ長補佐) Secretary to the President, JSA (Assistant General Manager, Corporate Planning Group Kawasaki Kisen Kaisha, Ltd.) |
![]() |
|
榎戸 純 Atsushi ENOKIDO |
(日本郵船 企画グループ) (Corporate Planning Group, Nippon Yusen Kabushiki Kaisha) |
![]() |
|
半田 收 Osamu HANDA |
日本船主協会 常務理事・常務理事 Managing Director, JSA |
![]() |
|
園田 裕一 Yuichi SONODA |
日本船主協会 常務理事 Managing Director, Planning Division, JSA |
![]() |
|
吉田 秀一郎 Shunsuke YAMAWAKI |
日本船主協会 海務部労政担当リーダー General Manager, Labour Affairs Group, Marine Division, JSA |
![]() |
|
水島 大二郎 Daijiro MIZUSHIMA |
日本船主協会 企画部 Planning Division, JSA |
![]() |
|
以 上 |
|
<< プレスリリース >> << 共 同 声 明 >> |
注 :
アジア船主フォーラム(ASF)は、豪州・中国・台湾・香港・インド・日本・韓国の船主協会、及びアセアン諸国の海運団体で構成されるアセアン船主協会連合から成る任意組織である。ASFの目的は、アジア船主業界の利益を促進することである。 ASF年次総会の間には、5つの常任委員会(シッピング・エコノミックス・レビュー、船員、シップ・リサイクリング、航行安全および環境、船舶保険・法務委員会)により継続した対応が行なわれている。ASFの船主および船舶管理者は、世界商船船腹の50%近くを支配・運航していると推定されている。