- 2021.02.08
-
環境・海上安全Webinarの開催
- 2021.01.07
-
環境・海上安全Webinarの開催について
- 2020.11.26
-
IMO第75回海洋環境保護委員会「外航既存船に対する条約改正等の承認」を歓迎
- 2020.06.12
-
日本船舶海洋工学会「社会貢献賞」を受賞“グリーンシップリサイクルの推進”
- 2019.11.29
-
インドがシップリサイクル条約を締結、発効に大きく前進
- 2019.07.10
-
海運業界の環境保全への取組みに関する経済誌ウェブサイトへの内藤会長インタビュー記事の掲載について
- 2019.04.26
-
「海事分野におけるSOx規制導入を考えるシンポジウム」を開催
- 2019.03.29
-
わが国によるシップリサイクル条約締結について
- 2019.03.18
-
「環境セミナー」を開催
- 2019.02.04
-
「環境セミナー」の開催について
- 2018.10.12
-
パンフレット「海運業界の挑戦~地球・海洋環境の保全に向けて~」の発行について
- 2018.05.28
-
シップリサイクルに関する国際船主団体会議を開催
- 2017.11.01
-
わが国のシップリサイクル条約の締結について
- 2017.09.08
-
ASAが比国・船舶リサイクル施設の適合鑑定の開始を評価
- 2017.04.05
-
「環境セミナー」を開催
- 2017.02.22
-
「環境セミナー」の開催について
- 2015.09.30
-
(一財)日本海事協会のインド・ヤードへの船舶リサイクル施設認証について
- 2015.03.10
-
「環境セミナー」を開催 ~環境問題の現状を共有~
- 2014.12.04
-
UNFCCC COP20に関するICSプレスリリースならびにパンフレットの発行について
~国際海運からの不合理かつ過大な資金拠出には断固反対~
- 2013.02.01
-
GHG削減対策に関する国際議論の動向
~国連気候変動枠組条約(UNFCCC)の第18回締約国会議(COP18)の模様など~
- 2012.01.12
-
国連気候変動枠組条約第17回締約国会議の模様
- 2011.01.13
-
国連気候変動枠組条約第16回締約国会議の模様
- 2010.01.20
-
国連気候変動枠組条約第15回締約国会議の模様
- 2008.09.01
-
外航海運に起因する温室効果ガス削減可能性調査